400年にわたり産業と自然保護を両立してきた歴史と文化がギュッと詰まった石見銀山でSDGsの学びを!

1527年の発見以来約400年に渡って採掘された日本を代表する鉱山遺跡で、16世紀には銀鉱山としてヨーロッパ人に唯一知られていた石見銀山。高品質で豊富な銀の産出量を誇り、全盛期には世界の産銀量の約1/3を占めた日本銀の大部分が石見銀山で産出されたものだったと言われています。

石見銀山は自然と共生した鉱山運営を行っていたことが特に評価され、2007年7月に世界遺産に登録されました。環境に配慮するため、計画的に森林を伐採して銀を採掘し、植林も行われていました。

世界遺産登録時に「緑の鉱山」と呼ばれ、産業の発展と自然の保護を両立した石見銀山からSDGsの深い学びができます。 

教育旅行素材紹介動画

SDGsをテーマとした、島根県ならではの学習素材とその魅力をわかりやすく紹介した動画です。SDGsの意義や必要性について理解を深められる内容となっています。修学旅行の事前学習等に是非ご活用ください。

石見銀山の特徴

  1. 産業遺産として世界に認められた「世界遺産」であること
  2. 石見銀山のある大森町周辺にすべてが集約されているので、移動時間が少なく学習の効率が良い。
  3. 石見銀山は島根の中央に位置し、浜田方面、松江・出雲方面どちらにもアクセスが良い。 

石見銀山に関する学習素材のご紹介

石見銀山世界遺産センター

ジオラマや映像、模型を通じて遺跡の全体像や世界遺産としての価値を学ぶ。

  • 環境・エコ
  • 産業・工芸
  • 歴史・文化・平和学習
  • SDGs
  • 見学
  • 体験
  • 所要時間:20~40分
  • 最大受入:100人

石見銀山世界遺産センターでは遺跡の全体像をジオラマで知ることができます。展示室内では、映像や模型を通じて世界遺産としての価値を学ぶことができます。その他にもVRや学習体験プログラム等でより深く歴史を学べます。
◯体験プログラム
丁銀キーホルダーづくり・丁銀ストラップづくり・銀さがし など
※要事前予約
※体験料別途

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

世界遺産と暮らし

世界遺産のまちに暮らす人々が抱える課題や取り組みについて学ぶ。

  • 歴史・文化・平和学習
  • SDGs
  • 見学 
  • 所要時間:120分
  • 最大受入:60人

石見銀山の鉱山町・陣屋町として発展した大森町は、今も人が暮らしている世界遺産として国内で数少ない地域です。プログラムでは、それ故に様々な課題と向き合ってきた大森町の事例を参考に、町の取り組みに関する講話の後、町並みを一緒に散策し文化財と共に暮らすまちづくりについて考えます。プログラムはご要望に応じてアレンジ可能です。

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

石見銀山遺跡の保全ボランティア体験

世界遺産の精神と遺跡保全の意義をSDGsの観点から学ぶ。

  • 環境・エコ
  • SDGs
  • 見学
  • 体験
  • 所要時間:60~90分
  • 最大受入:80人

石見銀山遺跡の清掃等の体験と、今もそこで暮らす人々が遺跡と町並みを守ってきた歴史について学ぶ、講話を組み合わせたプログラムです。体験活動と講師のコーディネートを当法人で行い、この体験を通じて世界遺産の精神と、遺跡保全の意義をSDGsと関連づけて学ぶことができます。また「いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)」等の見学を組み合わせることで、遺跡の全体像や町並み保全について、より詳しく知ることができお勧めです。

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

清水谷製錬所跡

明治時代にわずか1年半で操業中止となった遺構

  • 歴史・文化・平和学習
  • 見学

山すそに傾斜を利用して造られた明治時代の先端技術による製錬所の遺跡。
明治時代の遺構。明治28年から巨額を投じて建造されましたが、わずか1年半で操業中止となりました。
(大田市観光サイトから引用)

重要文化財 熊谷家住宅

石見銀山で栄えた豪商屋敷で昔ながらの日本の暮らしを体験する。

  • 歴史・文化・平和学習
  • SDGs
  • 見学
  • 体験
  • 所要時間:30~180分
  • 最大受入:40人

大森の町並みにある石見銀山御料内で最も有力な商家熊谷家住宅で、電気を使わないごはん炊き体験をしたり、自然の植物や古い道具類について学んで野草茶を作ったり、風呂敷を使って衣類や瓶などの包み方や持ち運び方を学ぶなど、環境に配慮した日本の伝統的な生活を体験することができます。

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)

石見銀山の歴史を学び、かつての銀山での暮らしや文化を知る。

  • 歴史・文化・平和学習
  • SDGs
  • 見学
  • 所要時間:30分
  • 最大受入:50人

大森代官所跡(国史跡)にある民営の資料館です。築120年の旧邇摩郡役所の建物を1976年に町内の有志で集めた資産を使って修理し、設立されました。代官所跡の表門と門長屋は、全国的にも珍しく、1815年に再建されたものが現存しています。「いも代官」井戸平左衛門をメインに、歴史資料、鉱山道具、鉱物標本などを多数展示し、遺跡とその価値を裏付ける資料とを繋ぐ施設です。

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

大久保間歩ガイドツアー

銀山最大級の間歩でスケールの大きさを体感し、往事に思いを馳せる。

  • 歴史・文化・平和学習
  • SDGs
  • 見学
  • ガイド
  • 所要時間:120分
  • 最大受入:20人

現在石見銀山で内部に入れる坑道は2つで、その1つが石見銀山最大級の坑道である大久保間歩です。当時のままを最大限に残し、訪れる人を魅了します。2017年には公開部分を拡張して、世界に名をとどろかせた石見銀の鉱石が大量に取れた「福石場」が公開されました。

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

龍源寺間歩ガイドツアー

江戸時代中期に銀を採掘した全長約600mの坑道、「龍源寺間歩」を案内。

  • 環境・エコ
  • 産業・工芸
  • 歴史・文化・平和学習
  • SDGs
  • 見学
  • ガイド
  • 所要時間:150分
  • 最大受入:100人

石見銀山遺跡の中心「銀山地区」の史跡を巡り、江戸時代中期に銀を採掘した全長約600mの坑道、「龍源寺間歩」を地元のガイドがわかりやすく案内します。日本に鉄砲を伝え、ザビエルを日本に呼び寄せ、南蛮貿易をもたらし、嚴島神社を華麗な装いにしたのは石見銀山。世界遺産の価値と魅力を満喫できます。

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

大森町並みガイドツアー

歴史が根付く大森町の町並みをガイドが案内。

  • 歴史・文化・平和学習
  • SDGs
  • 見学
  • ガイド
  • 所要時間:90分
  • 最大受入:100人

江戸時代の武家屋敷や代官所跡、銀山で栄えた豪商・熊谷家住宅など、歴史的な建造物や文化財など当時の面影を今も残す大森の町。今も人々が暮らし、歴史が根付く町並みをガイドの案内のもと歩きます。

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

石見はSDGsを学ぶプログラムが盛りだくさん

再生可能エネルギー 見学ツアー

再生可能エネルギーの発電の仕組みや種類を学ぶ。

  • 環境・エコ
  • SDGs
  • 見学
  • 所要時間:最大180分
  • 最大受入:20人

江津市の地域資源を活用した太陽光・木質バイオマス・風力の発電施設を巡る見学ツアーです。ジオラマで水力・風力の発電施設の概要を学習した後、各施設を職員が案内します。
所要時間は可能な限りご要望に応じますのでお問い合わせください。

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

火力発電所見学

再生可能エネルギーの発電の仕組みや種類を学ぶ。

  • 環境・エコ
  • SDGs
  • 見学
  • 所要時間:60~90分
  • 最大受入:100人

ふれあいホールでは、普段見ることができない発電所構内を様々な場所からご覧いただけるバーチャルツアー見学を実施しています。また、発電所設備や建物屋上から構内の景色をご覧いただける見学コースもございます。

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

「MASUDA no Hito Tabi」(益田の人・旅)

様々な職業で働く人々との出会いや対話を通じ、職業観や自身の人生観を養う。

  • キャリア教育・田舎体験
  • SDGs
  • 見学
  • 所要時間:60分~1日
  • 最大受入:40人

地域の中で体験し、地域を知る。地域のために行動し、地域とともに未来を描く。そんな子どもたちを育てていく、「人を育てる」プログラムです。益田市では、職業観を培うワークキャリア教育に加え、自身の人生観を育むライフキャリア教育を実践しています。農業などの一次産業や企業などでの職場体験に加え、働き手、作り手の思いや生徒の体験目的について互いに意見を交わす、出会いや対話を重視した体験「新・職場体験」を楽しむことができます。

◯体験先 

陶芸窯元・バラ農家・保育園・野菜農家・県立自然公園・自動車教習所・ぶどう農家・デザイン会社・牧場・製造業・ウォータースポーツクラブ など

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

さらに石見エリアの学習素材をご紹介

石見エリアは、山と海の自然に恵まれた地域で石見銀山だけでなくSDGsに関連するさまざまな学習素材があります。また、他にもユネスコ無形文化遺産として登録された「石州半紙」など伝統工芸も多く現存しています。
また、全国的にも有名な伝統芸能である石見神楽は地域で継承が行われており、実際に公演を見ることも可能となり、研修旅行としての学びだけでなく見どころの多いエリアとなります。

大田市

島根県立三瓶自然館サヒメル

三瓶山の四季の自然や生物、大地誕生の謎を学ぶ。

  • 自然・生物
  • SDGs
  • 見学
  • 所要時間:60~90分
  • 最大受入:300人

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

さんべ縄文の森ミュージアム

太古の自然に触れ、人と環境の関わりを学ぶ。

  • 自然・生物
  • SDGs
  • 見学
  • 所要時間:40~60分
  • 最大受入:40人

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

大田市の学習素材を見る

江津市 

石州瓦工場見学〜製造工程編〜

製造工程を見学し、石州瓦の歴史や特色を学びます。

  • 産業・工芸
  • 見学
  • 所要時間:30~60分
  • 最大受入:30人

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

神楽面工房見学・彩色体験

神楽面の制作工程の見学や彩色体験を通し、伝統芸能の技に触れる。

  • 産業・工芸
  • 見学
  • 体験
  • 所要時間:60~180分
  • 最大受入:10人

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

江津市の学習素材を見る

浜田市

紙すき体験

ユネスコ無形文化遺産「石州半紙」の歴史や製造工程を学ぶ。

  • 産業・工芸
  • 見学
  • 体験
  • 所要時間:30~120分
  • 最大受入:40人

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

島根県立しまね海洋館アクアス

約400種1万点の海の生物に触れ、その生態や生息環境を知る。

  • 自然・生物
  • SDGs
  • 見学
  • 所要時間:制限なし
  • 最大受入:15,000人

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

浜田市の学習素材を見る

益田市

日本遺産-石見神楽-に触れる神楽社中体験

面や衣裳に触れ、今も受け継がれる伝統芸能の魅力を体感する。

  • アート・芸能
  • 体験
  • 所要時間:90分
  • 最大受入:20人

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

島根県立万葉公園

創作活動や昆虫の観察など、自然体験を通し豊かな心を育てる。

  • スポーツ・アウトドア
  • 体験
  • 所要時間:120~180分
  • 最大受入:20人(1回)

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

益田市の学習素材を見る

津和野町

日本遺産 津和野

文豪森鴎外の生誕地として、またキリシタンの殉教地としても知られる城下町津和野。

  • 歴史・文化・平和学習
  • 見学

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

乙女峠マリア聖堂

キリシタン殉教の歴史を今に伝える聖堂です。

  • 歴史・文化・平和学習
  • 見学
  • 所要時間:30分~

教育旅行素材集でさらに詳細を見る

津和野町の学習素材を見る

助成制度、学習素材、宿泊施設、飲食施設など、ご不明なことはお問い合わせください

公益社団法人 島根県観光連盟

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地

Tel.0852-21-3990

Fax.0852-22-5580